2021年3月の更新情報
どろろ テレビアニメ(2019年)
1.物語
2.スタッフ
3.登場人物/キャスト
4.放送日/放送時間
5.主題歌
6.PV
7.動画一覧
※クリックすると各項目にジャンプできます!
【物語】
※クリックで開閉します。時は戦国。
醍醐の国の主である景光は、
ある寺のお堂で十二体の鬼神像に領土の繁栄を願い出た。
それと引き換えに生まれた景光の世継ぎは身体のあちこちが欠けており、
忌み子としてそのまま川に流され、捨てられてしまう。
時は流れ、鬼神は景光との約定を果たし、国には平安が訪れた。
そんなある日〝どろろ〟という幼い盗賊は、ある男に出会う。
それは、鬼か人か―――
両腕に刀を仕込む全身作り物の男〝百鬼丸〟は、
その見えない瞳で襲い来る化け物を見据えていた。
(TVアニメ「どろろ」公式サイトより)
【スタッフ】
※クリックで開閉します。■原作:手塚治虫
■監督:古橋一浩
■シリーズ構成:小林靖子
■キャラクター原案:浅田弘幸
■キャラクターデザイン:岩瀧智
■美術監督:藤野真里
■色彩設計:三笠修
■撮影監督:大山佳久
■編集:武宮むつみ
■音楽:池頼広
■音響監督:小泉紀介
■音響効果:倉橋静男
■アニメーション制作:MAPPA/手塚プロダクション
■製作:ツインエンジン(TVアニメ「どろろ」公式サイトより)
【登場人物/キャスト】
※クリックで開閉します。
百鬼丸 / CV:鈴木拡樹
「―――――――――」
生まれる際に12体の鬼神に奪われた身体を取り戻すた
めに旅をしている。
目が見えない代わりに他者の存在を炎のような光として
認識し、義手に仕込んだ刀を振るって闘う。
どろろ / CV:鈴木梨央
「おいらは誰の指図も受けねぇ…
どこにいようとおいらの勝手だっ」
根は優しいが、一方で生意気かつ強かな一面を持つ。
鬼神に襲われていた所を百鬼丸に救われて以来、共に
旅をするようになる。民を虐げる侍が嫌い。
醍醐景光 / CV:内田直哉
「我が醍醐の繁栄を阻むものは、
何人たりとも許しはせぬ」
醍醐の国の主であり、百鬼丸と多宝丸の父。領土の繁
栄のために12体の鬼神と取引し、我が子である百鬼丸
を対価として差し出した。為政者として非常に冷徹な覚
悟を持つ。
多宝丸 / CV:千葉翔也
「化け物如きこの手で必ずや
討ち果たしてみせよう!」
景光の息子であり後継者。百鬼丸の実の弟でもある。百
鬼丸とは違い、醍醐の屋敷で何不自由なく育った。実
直な性格で、領土を繁栄に導いた父を尊敬している。
寿海 / CV:大塚明夫
「わしはまた…間違ったのか…」
川に流された百鬼丸を拾った医者。百鬼丸の育ての親
であり、名付け親でもある。百鬼丸に造り物の身体と、妖
怪と闘い生き抜く術を与えた。
縫の方 / CV:中村千絵
「坊や…」
百鬼丸と多宝丸の生みの親。鬼神との取引で百鬼丸を
差し出した景光を責め、捨てられた我が子のことを心の
中で長年想い続けていた。
琵琶丸 / CV:佐々木睦
「臭うねぇ…こりぁあ…
悪さの臭いだ…」
謎の盲目の法師。世捨て人のような飄々としているが、
百鬼丸とどろろを気にかけ時には手助けをする。百鬼
丸と同じく他者の存在を炎のような光として認識し、琵
琶に仕込んだ刀で闘うことができる。
(TVアニメ「どろろ」公式サイトより)
【放送日/放送時間】※放送開始2019年1月7日~
TV放送
2019年1月7日よりTOKYO MXにて 毎週月曜22:00から放送開始
2019年1月7日よりBS11にて 毎週月曜24:30から放送開始
2019年1月11日より 時代劇専門チャンネルにて 毎週金曜26:00から放送開始
配信サービス
Amazon Prime Videoにて 日本・海外独占配信
第1話:日本では 1月6日(日)24:00頃より先行配信
【主題歌】
※クリックで開閉します。
オープニングテーマ
「火炎」
作詞・作曲 - 薔薇園アヴ / 編曲 - 女王蜂、塚田耕司 /
歌 - 女王蜂
エンディングテーマ
「さよならごっこ」
作詞・作曲 - 秋田ひろむ / 編曲 - 出羽良彰、amazarashi /
歌 - amazarashi
【PV】
※クリックで開閉します。[ティザーPV]
[第1弾アニメPV]
[第2弾アニメPV]
[第3弾アニメPV]
(TVアニメ「どろろ」公式サイトより)
【動画一覧】
※クリックで開閉します。
※★マークは管理人個人による面白度数です
第一話「醍醐の巻」 (★★★★☆)
第二話「万代の巻」 (★★★★☆)
第三話「寿海の巻」 (★★★★☆)
第四話「妖刀の巻」 (★★★★☆)
第五話「守り子唄の巻・上」 (★★★★★)
第六話「守り子唄の巻・下」 (★★★★★)
第七話「絡新婦の巻」 (★★★★☆)
第八話「さるの巻」 (★★★★☆)
第九話「無残帳の巻」 (★★★★☆)
第十話「多宝丸の巻」 (★★★★☆)
第十一話「ばんもんの巻・上」 (★★★★☆)
第十二話「ばんもんの巻・下」 (★★★★☆)
第十三話「白面不動の巻」 (★★★★☆)
第十四話「鯖目の巻」 (★★★★☆)
第十五話「地獄変の巻」 (★★★★☆)
第十六話「しらぬいの巻」 (★★★★☆)
第十七話「問答の巻」 (★★★★☆)
第十八話「無常岬の巻」 (★★★★★)
第十九話「天邪鬼の巻」 (★★★★★)レア
第二十話「鵺の巻」 (★★★★★)
第二十一話「逆流(ぎゃくる)の巻」 (★★★★★)
第二十二話「縫の巻」 (★★★★★)
第二十三話「鬼神の巻」 (★★★★★)
第二十四話「どろろと百鬼丸」(最終回) (★★★★★)
コメントの投稿