2021年3月の更新情報
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」
1.ものがたり
2.登場人物
3.番組スタッフ
4.放送日/放送時間
5.主題歌
6.動画一覧
※クリックすると各項目にジャンプできます!
【ものがたり】
失敗って、楽しい。
今日とは違う明日が、きっと見つかるから―
連続テレビ小説第98作「半分、青い。」は、脚本家・北川悦吏子さんのオリジナル作品。故郷である岐阜県と東京を舞台に、ちょっとうかつだけれど失敗を恐れないヒロインが、高度成長期の終わりから現代までを七転び八起きで駆け抜け、やがて一大発明をなしとげるまで、およそ半世紀の物語を紡ぎだしていきます。
大阪万博の翌年、1971(昭和46)年。岐阜県東部の架空の町・東美濃市梟(ふくろう)町の小さな食堂に、鈴愛(すずめ)という女の子が生まれた。毎日野山を駆け回る元気な子だったが、小学生のとき、病気で片耳を失聴してしまう。そんな彼女を励ましたのは、わが子を愛してやまない両親と、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみだった…。
【登場人物】
※クリックで開閉します。ヒロイン
楡野 鈴愛(にれの すずめ) 演:永野 芽郁
1971(昭和46年)7月7日、
岐阜県東部のとある小さな町に
楡野家の長女として誕生。
温かな人たちに囲まれすくすく育ち、
大胆なひらめきで、思い立ったら即実行。
失敗しても「やってまった」(=やってしまった)と
明るくやり過ごす。
だが、時として周囲を巻き込んでの
大騒ぎを引き起こしてしまうことも…。
小学3年生のとき、左耳の聴力を失うが、
雨音が片側しか聞こえないことをおもしろがり、
雨上がりの青空を見て「半分、青い。」とつぶやくような、
ユニークな感性で前向きに乗り越える。
勉強は苦手だが、絵を書くことが得意。
鈴愛の母
楡野 晴(にれの はる) 演:松雪 泰子
鈴愛の母。町の食堂を切り盛りする、
地元商店街指折りの美人おかみ。
怒ると怖いので肝っ玉母ちゃんに見られがちだが、
実は涙もろくてお人よし。
常に前向きな夫・宇太郎に心底ほれている。
鈴愛の耳のことを気にして、
片耳を失聴させてしまったことに後ろめたさを感じている。
娘を心配するあまり、
時にけんかになってしまうことも……。
だが誰よりも鈴愛の幸せを願い、
ここぞという時には真っ先に背中を押してくれる、
よき理解者である。
鈴愛の父
楡野 宇太郎(にれの うたろう)
演:滝藤 賢一
鈴愛の父。仙吉と廉子の次男。食堂では、
厨房(ちゅうぼう)を任されている。
少年のまま大人になったかのような自由な性格ゆえ、
家庭での威厳があるとはいえない。
優柔不断かつ能天気、
さらにはあわてんぼうなところが災いし、
いつも晴に怒られている。だが一方で、
持ち前のプラス思考で周囲を和ませ、
家族の誰かが困ったときには意外な包容力を見せる、
頼れる男でもある。宇太郎の漫画好きが、
後に鈴愛の人生に大きな影響を与える。
鈴愛の祖母 / 語り
楡野 廉子(にれの れんこ) 演:風吹 ジュン
鈴愛の祖母。おっとりした楡野家の面々を支える
厳しくも優しいおばあちゃん。
夫の仙吉も、息子の宇太郎も、
しっかり者の廉子には頭が上がらない。
3人の子どもがみな息子であるため、
同居する宇太郎の嫁・晴には実の娘のように接している。
鈴愛が小学生のころに他界するが、
廉子はカエルになっていつでもみんなのそばにいるのだと
鈴愛たちは信じている。
その後の物語では、
鈴愛の成長と家族たちを天から見守る。
鈴愛の祖父
楡野 仙吉(にれの せんきち) 演:中村 雅俊
鈴愛の祖父。細かいことは気にしない、
楡野家のおおらかな大黒柱。
同居する孫の鈴愛をこの上なくかわいがり、
どんなときでも味方になってくれる。
妻の廉子に先立たれ一時は気力を失うも、
家族に支えられ、
愛する妻を思いながら穏やかに日々を送っている。
地元の名物・五平餅作りと、ギターの弾き語りが得意。
楡野家を一歩引いたところから見守り、
何か問題が起きるとさりげなくフォローして、
一家のバランスを取っている。
鈴愛の幼なじみ
萩尾 律(はぎお りつ) 演:佐藤 健
鈴愛と同じ日に同じ病院で生まれ、
ともに育った幼なじみ。
互いのことを誰よりも理解し合っているが、
生まれたときから全てが対照的で、
容姿端麗、成績優秀。
感情のおもむくままに行動する鈴愛と違い、
クールな理論派だが、
誰よりも優しく傷つきやすいところがある。
物心ついたころから鈴愛を気にかけ、
鈴愛から頼られてきたが、彼女の大らかさに励まされ、
うらやましく思う一面も。
鈴愛を守れるのは自分しかいないと
心のどこかで思っている。
律の母
萩尾 和子(はぎお わこ) 演:原田 知世
律の母。商店街きっての美人おかみの座を
晴と二分しているが、性格は正反対。
夫と写真館の店先に立つかたわら、
息子のためにケーキを焼き、ピアノをたしなみ、
海外ミステリー小説を読むという優雅さ。
一見、おっとりしているように見えるが、
実はとてもさばけた性格で、怒らせると怖い一方、
意外に人情派でもある。幼いころから律の才能を信じ、
高い期待を本人に押しつけてしまう。
いつまでも子離れができないのが玉にきず。
律の父
萩尾 弥一(はぎお やいち) 演:谷原 章介
幼い頃から旅回りの芸人一座にいて、
そこへ転がり込んできた藤吉を兄のように慕い、
いつしか恋心を抱くようになった。
てんの存在を疎ましく思い、
たびたび二人の仲を邪魔しようと引っかき回す、
乙女心に火がついたら止められないタイプ。
娘義太夫で一躍人気を博し東京でスターとなるも、
すべてを捨ててんと藤吉の前に再び姿を現す。
【番組スタッフ】
※クリックで開閉します。作 - 北川悦吏子
音楽 - 菅野祐悟
主題歌 - 星野源「アイデア」
語り - 風吹ジュン
演出 - 田中健二、土井祥平、橋爪紳一朗
岐阜ことば指導 - 尾関伸次
プロデューサー - 松園武大
制作統括 - 勝田夏子
【放送日/放送時間】
2018(平成30)年4月2日(月)~2018(平成30)年9月29日(土) 全156回(予定)
<総合>
月~土 午前8:00~8:15 午後0:45~1:00[再]
< BSプレミアム >
月~土 午前7:30~7:45 午後11:30~11:45[再]
土 午前9:30~11:00[1週間分]
ダイジェスト放送
「半分、青い。一週間」(20分)
[総合] (日)午前11:00~11:20
「5分で『半分、青い。』」
[総合] (土)午後2:50~2:55 / (日)午前5:45~5:50 ・ 午後5:55~6:00
※都合により放送時間が変更になる場合があります。ご了承ください。
【主題歌】
・オープニングテーマ曲
「アイデア」
作詞・作曲・歌:星野源
【動画一覧】
※★マークは個人による面白度数です
18/03/21 もうすぐ!連続テレビ小説「半分、青い。」 (★★★☆☆)
18/04/28 土曜スタジオパーク in岐阜「“半分、青い。”特集」 (★★★★☆)
18/04/28 まだ間に合う!連続テレビ小説「半分、青い。」 (★★★★☆)
※★マークは個人による面白度数です
【第1週「生まれたい!」(第1回~第6回)】
第1回 2018年4月2日 (★★★★☆)
第2回 2018年4月3日 (★★★☆☆)
第3回 2018年4月4日 (★★★☆☆)
第4回 2018年4月5日 (★★★☆☆)
第5回 2018年4月6日 (★★★★☆)
第6回 2018年4月7日 (★★★★☆)
【第2週「聞きたい!」(第7回~第12回)】
第7回 2018年4月9日 (★★★★☆)
第8回 2018年4月10日 (★★★☆☆)
第9回 2018年4月11日 (★★★☆☆)
第10回 2018年4月12日 (★★★★☆)
第11回 2018年4月13日 (★★★★☆)
第12回 2018年4月14日 (★★★★☆)
【第3週「恋したい!」(第13回~第18回)】
第13回 2018年4月16日 (★★★★★)
第14回 2018年4月17日 (★★★☆☆)
第15回 2018年4月18日 (★★★☆☆)
第16回 2018年4月19日 (★★★☆☆)
第17回 2018年4月20日 (★★★★☆)
第18回 2018年4月21日 (★★★☆☆)
【第4週「夢見たい!」(第19回~第24回)】
第19回 2018年4月23日 (★★★☆☆)
第20回 2018年4月24日 (★★★★☆)
第21回 2018年4月25日 (★★★☆☆)
第22回 2018年4月26日 (★★★★☆)
第23回 2018年4月27日 (★★★☆☆)
第24回 2018年4月28日 (★★★★★)
【第5週「東京、行きたい!」(第25回~第30回)】
第25回 2018年4月30日 (★★★★☆)
第26回 2018年5月1日 (★★★★☆)
第27回 2018年5月2日 (★★★★☆)
第28回 2018年5月3日 (★★★★☆)
第29回 2018年5月4日 (★★★★☆)
第30回 2018年5月5日 (★★★☆☆)
【第6週「叫びたい!」(第31回~第36回)】
第31回 2018年5月7日 (★★★☆☆)
第32回 2018年5月8日 (★★★★★)
第33回 2018年5月9日 (★★★★★)
第34回 2018年5月10日 (★★★★☆)
第35回 2018年5月11日 (★★★★☆)
第36回 2018年5月12日 (★★★★☆)
【第7週「謝りたい!」(第37回~第42回)】
第37回 2018年5月14日 (★★★★★)
第38回 2018年5月15日 (★★★☆☆)
第39回 2018年5月16日 (★★★★★)
第40回 2018年5月17日 (★★★☆☆)
第41回 2018年5月18日 (★★★☆☆)
第42回 2018年5月19日 (★★★★☆)
【第8週「助けたい!」(第43回~第48回)】
第43回 2018年5月21日 (★★★★★)
第44回 2018年5月22日 (★★★★★)
第45回 2018年5月23日 (★★★☆☆)
第46回 2018年5月24日 (★★★★☆)
第47回 2018年5月25日 (★★★★☆)
第48回 2018年5月26日 (★★★☆☆)
【第9週「会いたい!」(第49回~第54回)】
第49回 2018年5月28日 (★★★★☆)
第50回 2018年5月29日 (★★★☆☆)
第51回 2018年5月30日 (★★★☆☆)
第52回 2018年5月31日 (★★★★★)
第53回 2018年6月1日 (★★★☆☆)
第54回 2018年6月2日 (★★★☆☆)
【第10週「息がしたい!」(第55回~第60回)】
第55回 2018年6月4日 (★★★★☆)
第56回 2018年6月5日 (★★★★☆)
※★マークは個人による面白度数です
※★マークは個人による面白度数です
※★マークは個人による面白度数です
※★マークは個人による面白度数です
コメントの投稿