2018年4月の更新情報
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」 第21週(第120回) 2017年2月24日
内容:第21週(第120回)「新世界へ、ようこそ」
昭和44年4月。株式会社「キアリス」は、創業20周年を記念してパーティーを開いていた。社員数は大きく増え、専門知識を持った若い社員も働くように。会社の成長に深い感慨を得るすみれ(芳根京子)、明美(谷村美月)、良子(百田夏菜子)、君枝(土村芳)。秋になり、「キアリス」の新入社員採用面接が実施される。その候補者の中に娘のさくら(井頭愛海)や君枝の息子・健太郎(古川雄輝)の姿を見つけ驚くすみれたち。すみれや社長の紀夫(永山絢斗)、君枝は「身内を入れれば会社に悪い影響を与える可能性がある」と二人の採用に反対するが、人事部長の中西(森優作)は、「ひとりの人間として会社に有益であるかどうかを判断したい」と主張する。社内でも意見は割れるが、義兄の潔(高良健吾)の助言もあり、最終的には試験を受けさせ、実力をみて判断するということに。試験は公平性を保つため無記名で実施。果たしてその結果は…。一方、万博の開催を受けて沸き立つ大阪。万博関連の番組には大手商社「KADOSHO」社長・古門(西岡德馬)と「エイス」の社長・栄輔(松下優也)の姿が。栄輔は時代の波に乗り、大きく成長していた。
■放送日時(NHK):2017年2月24日(金) 8:00~(15分) 「新世界へ、ようこそ」 170224 #120 第120回 第120話 Beppinsan Episode 120
■動画:【PANDORA.TV 1】 【PANDORA.TV 2】 【PANDORA.TV 3】
【9tsu】 【MioMio】
■オープニング評価:★★☆☆☆
■今回の動画内容評価:★★★☆☆
■エンディング評価:EDなし
※評価は管理人個人による感想です
↓各ランキングポチッって応援お願いします!
応援は更新の励みになります♪
管理人の感想(まとめ)
悦子様のSM研修ww
健太郎内心喜んでんだろ。
3日もやったんだってさ。
妬んでる女社員一斉に辞めたら面白いな。
ただ事ではないさくらに、
不安が募るすみれなのでした。
コメントの投稿