2021年3月の更新情報
進撃の巨人 Season 1
1.物語
2.スタッフ
3.登場人物/キャスト
4.放送日/放送時間
5.追加放送
6.主題歌
7.ムービー
8.動画一覧
※クリックすると各項目にジャンプできます!
【物語】
巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は
高さ50メートルの巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。
まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。
エレンは、仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。
彼らを「家畜」と呼ぶエレン。エレンを「異物」と感じる人々。
だが、壁をも越える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も
突如として崩れ去ってしまう…。
【スタッフ】
原作:諫山創(別冊少年マガジン連載/講談社)
監督:荒木哲郎
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:浅野恭司
総作画監督:浅野恭司、門脇 聡
助監督:田中洋之、肥塚正史
アクション作画監督/江原康之、今井有文
美術設定:谷内優穂
巨人設定:千葉崇明
プロップデザイン:肥塚正史
色彩設計:橋本 賢
美術監督:吉原俊一郎
3D監督:藪田修平
撮影監督:山田和弘
編集:肥田 文
音響監督:三間雅文
音楽:澤野弘之
OPテーマ:Linked Horizon『紅蓮の弓矢』
EDテーマ:日笠陽子『美しき残酷な世界』
音響効果:倉橋静男
音響制作:テクノサウンド
アニメーション制作:WIT STUDIO
制作協力/Production I.G
【登場人物/キャスト】
※クリックで開閉します。エレン・イェーガー
壁の外の世界を夢見る少年。訓練兵団に入団後は、
壁外進出を試みる調査兵団への配属を目指す。
強い気持ちを持ち、その性格は猪突猛進。
170cm / 63kg/CV:梶 裕貴
ミカサ・アッカーマン
幼き頃にエレンに命を救われて以来、共に過ごしている。
エレンを守り抜くことがすべてであり、
エレンからもらったマフラーはほぼ年中無休。
170cm / 68kg/CV:石川 由依
アルミン・アルレルト
エレン、ミカサの幼なじみ。博識で、エレンに
壁外の世界を教えてくれた人物。体力がなく、
臆病者である自分を嘆いている。名付け親は祖父。
163cm / 55kg/CV:井上 麻里奈
ジャン・キルシュタイン
第104期訓練兵団の団員。
そのハッキリとした物言いから、エレンとは常に敵対関係にある。
彼を語る上で欠かせないキーワードはミカサ。
175cm / 65kg/CV:谷山 紀章
アニ・レオンハート
第104期訓練兵団の団員。
いつも怖い顔をしているが、優しい一面も。
本当に怒った顔は比じゃない。
153cm / 54kg/CV:嶋村 侑
サシャ・ブラウス
第104期訓練兵団の団員。
型破りな勘の良さを持つ野生児である。
隣の部屋から大きな音が聞こえたら、それは彼女の放屁。
168cm / 55kg/CV:小林 ゆう
クリスタ・レンズ
第104期訓練兵団の団員。
同期の面倒を見る、心優しき少女。
104期男子達のアイドル、いやむしろ神様。
145cm / 42kg/CV:三上 枝織
コニー・スプリンガー
第104期訓練兵団の団員。小回りの利く機動が得意。
しかし頭の回転は鈍い。そして作戦の誤認が多々ある。
かつ、お調子者。つまりバカ。
158cm / 58kg/CV:下野 紘
マルコ・ボット
第104期訓練兵団の団員。
気が回る性格のため、仲間からの強い支持を得る。
104期訓練兵団19班の、偉大なる班長。
178cm / 70kg/CV:逢坂 良太
ライナーブラウン
エレンと同じく第104期訓練兵団の団員。
強い精神力を持ち、仲間からの信頼も厚い。
その眉毛は特徴的。
185cm / 95kg/CV:細谷 佳正
ベルトルト・フーバー
第104期訓練兵団の団員。
あらゆる技術をそつなくこなすが、積極性に欠ける一面も。
密かなあだ名はベルトル。
192cm / 81kg/CV:橋詰 知久
ユミル
第104期訓練兵団の団員。
クリスタのことを愛しているということ以外は不明。
172cm / 63kg/CV:藤田 咲
リヴァイ
調査兵団の兵士長。
人類最強の兵士と目される存在で、
仲間からは「兵長」と呼ばれている。
160cm / 65kg/CV:神谷 浩史
エルヴィン・スミス
調査兵団の団長。
冷酷かつ非情な指揮官だが、
リヴァイさえも一目置く存在。
188cm / 92kg/CV:小野 大輔
ハンジ・ゾエ
調査兵団の分隊長。
変革を求める集団・調査兵団の中にあって、
一際変わった思想を持つ。
170cm / 60kg/CV:朴 璐美
ミケ・ザカリアス
調査兵団の分隊長。
変革を求める集団・調査兵団の中にあって、
一際初対面の人間の匂いを嗅ぐクセを持つ。
196cm / 102kg/CV:三宅 健太
オルオ・ボザド
少数精鋭である調査兵団リヴァイ班のメンバー。
本人はリヴァイの口調を真似ているようだが、
まったく似ていない。
173cm / 61kg/CV:川田 紳司
ペトラ・ラル
少数精鋭である調査兵団リヴァイ班のメンバー。
オルオにとても厳しい。当たり前である。
158cm / 55kg/CV:相川 奈都姫
グンタ・シュルツ
少数精鋭である調査兵団リヴァイ班のメンバー。
栗みたいな顔をしている。
183cm / 82kg/CV:三戸 耕三
エルド・ジン
少数精鋭である調査兵団リヴァイ班のメンバー。
オルオとペトラの恥ずかしい秘密を握っている。
182cm / 75kg/CV:千葉 進歩
グリシャ・イェーガー
エレンの父親であり、医師。
初めての超大型巨人の襲撃以来、行方不明に…。
182cm / 78kg/CV:土田 大
カルラ・イェーガー
エレンの母親。
超大型巨人の襲撃で浸入した巨人により…。
165cm / 58kg/CV:鷹森 淑乃
ドット・ピクシス
駐屯兵団の司令官。人類の領土を東西南北に分けた際、
巨人の現れやすいとされる南部が最重要区であるが、
その南部を束ねるのがピクシスである。
180cm/73kg / CV:田中 正彦
ハンネス
駐屯兵団所属。
幼い頃からよく知るエレンやミカサに
目を掛けている。
190cm/88kg / CV:藤原 啓治
超大型巨人
超大型巨人
人類の防壁であるウォール・マリアを蹴破り、
巨人達の侵入の引き金となった。
推定60m
鎧の巨人
硬質な体と、目的意識を持った特殊な巨人。
推定15m
女型の巨人
ほとんどの巨人が男性のような体つきである中、
女性型の体を持つ特殊な巨人。
推定14m
(『進撃の巨人』公式HPより)
【放送日/放送時間】※最速放送2013年4月6日スタート
MBS 4月6日より 毎週土曜25時58分~
TOKYO MX 4月7日より 毎週日曜23時30分~
テレビ愛知 4月8日より 毎週月曜26時35分~
福岡放送 4月8日より 毎週月曜25時59分~
北海道テレビ 4月8日より 毎週月曜26時20分~
テレビ大分 4月8日より 毎週月曜26時18分~
BS11 4月9日より 毎週火曜24時30分~
ニコニコ動画 4月10日 より毎週水曜22時~
【追加放送】
あいテレビ 10月3日より 毎週木曜25時34分~
TUT(チューリップテレビ) 10月4日より 毎週金曜26時35分~
IBC(岩手放送) 10月14日より 毎週月曜25時07分~
NBC(長崎放送) 10月14日より 毎週月曜25時08分~
MBC(南日本放送) 10月23日より 毎週水曜25時40分~(※初回のみ26時00分~)
YBS(山梨放送) 11月1日より 毎週金曜25時58分~
【主題歌】
前期オープニングテーマ
「紅蓮の弓矢」(第1話~第13.5話、OAD)
作詞・作曲・編曲:Revo / 歌:Linked Horizon
前期エンディングテーマ
「美しき残酷な世界」(第1話~第13.5話、OAD)
作詞:マイクスギヤマ / 作曲:石塚玲依 / 編曲:根岸貴幸 / 歌:日笠陽子
後期オープニングテーマ
「自由の翼」(第14話~第25話)
作詞・作曲・編曲:Revo / 歌:Linked Horizon
後期エンディングテーマ
「great escape」(第14話~第25話)
作詞:三島想平 / 作曲・歌:cinema staff / 編曲:cinema staff、亀田誠治
【ムービー】
※クリックで開閉します。[PV第1弾]
[PV第2弾]
(『進撃の巨人』公式HPより)
【動画一覧】
※クリックで開閉します。
※★マークは管理人個人による面白度数です
第1話「二千年後の君へ ―シガンシナ陥落 (1)―」 (★★★★★)神回
第2話「その日 ―シガンシナ陥落 (2)―」 (★★★★★)
第3話「絶望の中で鈍く光る ―人類の再起 (1)―」 (★★★★★)
第4話「解散式の夜 ―人類の再起 (2)―」 (★★★★★)
第5話「初陣 ―トロスト区攻防戦 (1)―」 (★★★★★)
第6話「少女が見た世界 ―トロスト区攻防戦 (2)―」 (★★★★★)
第7話「小さな刃 ―トロスト区攻防戦 (3)―」 (★★★★★)
第8話「心臓の鼓動が聞こえる ―トロスト区攻防戦 (4)―」 (★★★★★)
第9話「左腕の行方 ―トロスト区攻防戦 (5)―」 (★★★★★)
第10話「応える ―トロスト区攻防戦 (6)―」 (★★★★★)
第11話「偶像 ―トロスト区攻防戦 (7)―」 (★★★★★)
第12話「傷 ―トロスト区攻防戦 (8)―」 (★★★★★)
第13話「原初的欲求 ―トロスト区攻防戦 (9)―」 (★★★★★)
第13.5話「あの日から」(総集編) (★★★★★)
第14話「まだ目を見れない ―反撃前夜 (1)―」 (★★★★★)
第15話「特別作戦班 ―反撃前夜 (2)―」 (★★★★★)
第16話「今、何をすべきか ―反撃前夜 (3)―」 (★★★★★)
第17話「女型の巨人 ―第57回壁外調査 (1)―」 (★★★★★)
第18話「巨大樹の森 ―第57回壁外調査 (2)―」 (★★★★★)
第19話「噛みつく ―第57回壁外調査 (3)―」 (★★★★★)
第20話「エルヴィン・スミス ―第57回壁外調査 (4)―」 (★★★★★)
第21話「鉄槌 ―第57回壁外調査 (5)―」 (★★★★★)神回
第22話「敗者達 ―第57回壁外調査 (6)―」 (★★★★★)
第23話「微笑み ―ストヘス区急襲 (1)―」 (★★★★★)
第24話「慈悲 ―ストヘス区急襲 (2)―」 (★★★★★)
第25話「壁 ―ストヘス区急襲 (3)―」(最終回) (★★★★★)神回
※★マークは管理人個人による面白度数です
13.12.09 第3.5話「イルゼの手帳 ―ある調査兵団員の手記―」 OAD1 (★★★★★)
14.04.09 第3.25話「突然の来訪者 ―苛まれる青春の呪い―」 OAD2 (★★★★★)レア
14.08.08 第3.75話「困難」 OAD3 (★★★★★)
14.12.09 第0.5A話「悔いなき選択 ―前編―」 OAD4 (★★★★★)
15.04.09 第0.5B話「悔いなき選択 ―後編―」 OAD5 (★★★★★)
LOST GIRLS
17.12.08 第16.5A話「Wall Sina, Goodbye(アニ外伝) ―前編―」 OAD6 (★★★★★)
18.04.09 第16.5B話「Wall Sina, Goodbye(アニ外伝) ―後編―」 OAD7 (★★★★★)
18.08.09 「Lost in the cruel world(ミカサ外伝)」 OAD8 (★★★★★)
※★マークは管理人個人による面白度数です
13.07.17 1巻「01日目・02日目」 (★★★★★)
13.08.21 2巻「03日目・04日目」 (★★★★★)
13.09.18 3巻「05日目・06日目・07日目」 (★★★★★)
13.10.16 4巻「08日目・09日目・10日目」 (★★★★★)
13.11.20 5巻「11日目・12日目・13日目」 (★★★★★)
13.12.18 6巻「14日目・15日目・16日目」 (★★★★★)
14.01.15 7巻「17日目・18日目・19日目」 (★★★★★)
14.02.19 8巻「20日目・21日目・22日目」 (★★★★★)
14.03.19 9巻「23日目・24日目・25日目」 (★★★★★)
コメントの投稿